釣竿の修理(軽量で安価(材料費数百円)に修理する方法が有ります。)
釣竿が、ひび割れしたり、折れてしまった時、諦めず極薄のカーボン材料を使用して軽量に修理をしてみませんか。
高価な「鮎竿、渓流竿の修理」も、軽く修理出来ます。

スイス製 低粘度高性能「エポキシ5052」
低粘度のため刷毛塗りが簡単に出来、カーボン繊維の中まで染みこみ硬化後はカチンカチンに固まります。混合比は、100:38です。
正確な秤が必要です。
F1レーシングボディ製作、実機グライダー製作に使用されています。
品 名 容 量 直 販 在庫
「エポキシ5052-S」 約138gセット 2,290円 有り
「エポキシ5052-M」 約276gセット 4,290円 有り
「エポキシ5052-L」 約552gセット 8,080円 有り
お知らせ:
M、Sサイズは、ヤマトのコンパクトで発送可能。
エポキシ樹脂の詳細はここ

通常の修理は、エポキシをほんの少量しか使いませんので、0.01gが
計量出来る秤が必要になります。
サイズ:63X120X20mm
重 量:94.6g
最 大:200g
最 小:0.01g
定 価:2,290円
在 庫:有り
注:日本語の取扱説明書は、ご購入後にメールでお送りいたします。

日本一薄いカーボン。これより薄く軽い物は有りません。
品 名:「バイアスカーボン14-S」
重 量:14g/m2
厚 み:約0.04mm
サイズ:約300 X 約250mm(-/+45一枚と、+/-45一枚)
定 価:3,200円
在 庫:有り
注:発送は60サイズになります。

品 名:「バイアスカーボン20-S」
重 量:20gm2
厚 み:約0.05mm
サイズ:約300 X 約250mm(-/+45一枚と、+/-45一枚)
定 価:2,500円
在 庫:有り
注:発送は60サイズになります。

日本製軽量
品 名:「スプレッドカーボン」
カーボンロービングを2mmの幅で平織りした物です。
重 量:61g/m2
厚 み:約0.1mm
幅 長さ 定 価 在庫
250mm 500mmm 1,450円 有り
250mm 1000mmm 2,710円 有り

日本製カーボンロービングを使用して、厚みが一定で一方向になる様平らに並べて、片面に薄いバラケ防止処理を施して有ります。
品 名:「カーボンUDテープ」
厚 み:約0.07mm
幅 :約24mm
長 さ:6m
定 価:1,800円
在 庫:有り
注:バラケ防止処理はとても薄いため、製品の構造上流れ方向に幾つ
かバラケが有る場合も有ります。 予めご了承ください。

品名:「ガラスパウダー」
ガラス繊維を細かく粉砕した物です。
小さな部品の欠損した箇所へ、ガラスパウダーと瞬間接着剤で固めて補修が出来ます。その表面を、サンドペーパーで成形する事ができます。現場での応急修理にとても便利に使用できます。
粒 径:約50ミクロン
重 量:約20g
定 価:380円
在 庫:有り

焦げ付かないフライパン等で使用されているフッ素樹脂を極小径まで粉砕したパウダーで、色々な擦れる部分に使用する事で「スベリ性」をアップさせる事が出来ます。
リールの内部に使用すれば、ギヤーの滑りが良くなります。
品 名:「マイクロフッ素パウダー」
粒 径:約3ミクロン
重 量:約5g入り
定 価:600円
在 庫:有り
ご注意:
マイクロフッ素パウダーが付着した所は、瞬間接着剤、エポキシ接着剤等で、接着出来無くなりますので、飛び散らないよう十分に注意して作業をしてください。
白い線状部分がひび割れしました。

バイアスカーボン14-Sで修理をしました。
0.04mmの素材厚みは殆ど感じないくらいです。
カチンカチンに固まりました。
その後、2000番位で水研ぎし仕上げに黒のスプレーで塗装して下さい。
下の写真は水研ぎする前の状態です。

下の修理例:
バイアスカーボン20-Sで修理をしました。
硬化後に、2000番位で水研ぎし仕上げに黒のスプレーで塗装して下さい。
下の写真は水研ぎする前の状態です。

